初期消火・防災訓練を開催しました🧯

7月3日(日)10時より、笄小校庭・笄公園にて、笄小地区防災協議会による合同の初期消火・防災訓練を開催しました。35度超えの猛暑の中、麻布消防署・港区麻布支所協働推進課さんのご指導のもと、9町会から多数の参加をいただきました。麻布消防署さんより、当地区は防災意識が高いとのおほめの言葉もいただきました。参加された皆様は、暑い中、大変お疲れさまでした!

🧯初期消火訓練(スタンドパイプ・消火器による)への参加のお願い🚒

7月3日(日)笄小学校校庭周辺にて、初期消火訓練を行います。麻布消防署ご指導の下、実際に消火・防災体験ができる貴重な訓練機会です。ふるってご参加ください。参加ご希望の方は、下記(本ホームページ「各種お問い合わせ」ページ)からお申し込みいただけます。

お申し込みはこちらへ

主催 笄小地区防災協議会(笄小地区の9町会が加盟)
指導 麻布消防署、港区麻布地区総合支所協働推進課
日時 2022年7月3日(日) 9時30分開始、12時終了目途、小雨天決行
場所 笄小学校校庭、笄公園周辺
内容 ① スタンドパイプによる初期消火訓練
② 消火器による初期消火訓練
③ 貯水槽閉栓見学(笄小裏庭にて)

感染防止のため、検温・マスク着用・軍手着用にご協力ください。

昨年10月31日(日)訓練の様子

戸じまり用心🏠🔐火の用心🔥🧯

12月27日(月)~29(水)、町会地域内で夜間警戒パトロールを実施しました。28日(火)には麻布消防署長様、29日(水)には麻布警察署長様による激励・差入れ・感謝状授与が行われ、今年の仲笄町会の防火防災・防犯活動にとって素晴らしい締めくくりとなりました。心より感謝申し上げます。これを励みに、今後も防火防災・防犯活動に、町会として取り組んでまいります。役員の皆様も、連日の夜回りパトロール、大変お疲れさまでした。
皆さま、戸締り用心、火の用心で、どうぞ良い新年をお迎えください。

🧯初期消火訓練を実施しました🚒

10月24日(日)、麻布消防署、港区麻布支所協働推進課のご指導により、笄小地区防災協議会の主催で、スタンドパイプによる放水訓練、消火器による初期消火訓練、浄化水の製作体験を実施しました。秋晴れの下、多数ご参加いただきました。積極的な訓練への取り組み、大変お疲れさまでした!

🧯初期消火訓練(消火器・スタンドパイプによる)への参加のお願い🚒

下記の通り、初期消火訓練を行います。参加ご希望の方は、下記(本ホームページ「各種お問い合わせ」ページ)からお申し込みいただけます。消火・防災体験ができる貴重な訓練機会ですので、ふるってご参加ください。

お申し込みはこちらへ

<昨年の消火訓練の様子>